端唄三味線、型抜き染めの絵ハガキなど和の習い事教室案内

日本語 | English

和aco

- 和の習い事教室 -

  • HOME
  • 教室案内
    • 端唄三味線
    • ~季節を愉しむ~型抜き染めの絵ハガキ
    • 飾り巻き寿司
  • 概要
    • プロフィール
    • 概要
    • アクセス
  • ご予約・お問合せ
  • お知らせ
    • 小学校三味線体験活動報告
  • HOME
  • 教室案内
    • 端唄三味線
    • ~季節を愉しむ~型抜き染めの絵ハガキ
    • 飾り巻き寿司
  • 概要
    • プロフィール
    • 概要
    • アクセス
  • ご予約・お問合せ
  • お知らせ
    • 小学校三味線体験活動報告
  • 企業の方はこちら

端唄三味線 - ご自身のペースで学べる個人レッスン -

端唄三味線

江戸時代に民衆の間で親しまれた流行り唄。
1曲あたり2~3分と短い曲調が多い端唄。
個人レッスンで、唄と三味線両方身に付きます。
椅子に座ってのお稽古なので、正座が苦手な方も安心です。

入会金10,000円
*英流の歌集をお渡し致します

月2回 1レッスン45分
月9,000円(税込)

*初回は別途 無料体験レッスンあり
*日程応相談
*お稽古時の三味線はお貸しします。

入会金10,000円
*英流の歌集をお渡し致します

*初回は別途 無料体験レッスンあり
*日程応相談
*現在はオンラインレッスンのみとなります。

入会金10,000円
*英流の歌集をお渡し致します
※三味線一式御入用の方には、販売もしております

月の回数はご都合に応じて1回からご選択可能です

10,000円/3回分
(3回分づつお納めください)

1回30〜40分

~季節を愉しむ~型抜き染めの絵ハガキ - 1レッスン4名までの少人数制 -

当教室では、季節の植物を中心に型染めという着物などを染める時の技法を応用して、水彩絵の具でステキなハガキを作ります。

~季節を愉しむ~型抜き染めの絵ハガキ

・お花が好きな方
・初心者の方
・ステキなハガキを作りたい方

初回は、道具をお貸し出しします。
講師は植物水彩画を中心に活動中です。

月1回程度
初級 2,500円(税込)

※~季節を愉しむ~型抜き染めの絵ハガキは現在休止しております。

飾り巻き寿司 - 1レッスン4名までの少人数制 -

お花や動物、キャラクターなど目で見て楽しめる巻き寿司です。 パーティーやお雛様、端午の節句等のイベント時にも大変重宝します。 各回2種類巻き、作った後はお持ち帰り頂けます。少人数制のため、 約2時間半丁寧にお教えしますので、初心者の方でも安心です。

飾り巻き寿司1

飾り巻き寿司2

飾り巻き寿司3

毎回季節にあった飾り巻き寿司を巻きます。
初回料金には、専用国産巻きす代と登録料が含まれています。

税込価格
初回 2回目以降
5,200円 4,500円

※飾り巻き寿司は現在休止しております。

和aco

東京都練馬区向山2-17-33
豊島園駅 徒歩7分
練馬駅  徒歩10分

受付時間:10:00~18:00
定休日 :日・月
e-mail : wa-aco@wa-aco.jp

ご予約はこちら
スマートフォンサイトはこちら

企業の方はこちら

和aco

  • HOME
  • 教室案内
  • 概要
  • ご予約・お問合せ
  • 企業向け
  • お知らせ
  • 小学校三味線体験活動報告

当WEBサイト上にあるコンテンツ(文書・写真等)の無断転用・無断転載はお断りいたします。
Copyright © 和aco All rights Reserved. powered by web next